家計正常化を目指すブログ

家計正常化を目指すブログ

どんぶり勘定の主婦がちゃんとお金を管理できるようがんばるブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

【予算について】貯蓄

貯蓄 28,000円 私の口座から毎月25,000円を自動積立しています。1年に1回定期に移ります。 これはしばらく使わない預金で現在135万円。 1年で30万だから10年後も435万円にしかならないけど、老後資金は別で貯められてるので大丈夫かな…? 残り3,000円は貯金…

【予算について】その他

その他 14,000円 今までの項目になかったものとか突発的な何かをここに入れます。 医療費やコンタクトレンズ代はとりあえずその他で計上します。 コンタクトレンズ 夫 アルコン エアオプティクス(1ヶ月使い捨て)1箱3ヶ月入り×2箱=約4,200円(1ヶ月1,400円…

【予算について】猫

猫 6,000円 我が家には7歳のアメショの雄と6歳の雌の日本猫がいます。 だいたい1ヶ月にかかる費用は 猫砂 1,550円(クニミネ 猫砂1番 金印 8L×2入) キャットフード 3,380円 アメショ ロイヤルカナン 満腹感サポート 4kg 5,680円(約2ヶ月分。1ヶ月2,840円)…

【予算について】車・交通費

車・交通費 10,000円 これも足りなくなりそうな項目。月によりばらつきあるので年12万で考えます。 基本的に定期範囲外の電車・バス代はそれぞれのお小遣いから出しますので、交通費はほぼETC代でしょうか。実家に帰る高速代は5,500円位です。(年4回位) も…

【予算について】日用雑費

日用雑費 8,000円 ドラッグストア系はだいたいここかと思いますが、コンタクトレンズ関係はどこに入れるのかな?レンズ代までいれると無理なので洗浄液代のみここで計上でいいかな。 化粧水とか日焼け止め、夫婦共通で使っているものはここに入れます。 8,00…

【予算について】交際費

交際費 6,000円 これも月によってばらつきがあるので年72,000円を目安に。 確実に使う交際費としては お年玉 4人分 16,000円 夫の甥っ子の誕生日プレゼント 5,000円×2 母の日・父の日 14,000円位 お盆とお彼岸に実家に帰る際の手土産 2,000円×6 ここまでで52…

【予算について】被服費

被服費 8,000円 月によってばらつきがあるので年96,000円を目安にやっていきます。 私は服はユニクロや楽天の安いものかリサイクルショップでしか買わないです。昔はセレクトショップで1万円以上のものを普通に買えてましたけど、今はとてもそんなこともった…

【予算について】保険

保険料 6万円 夫医療保険 6,839円 妻医療保険 2,630円 収入保障保険 5,553円 低解約終身保険 19,333円 運用&死亡保障 10,000円 個人年金 10,000円 計54,355円 収入保障と妻の低解約保険は年払いなので、年払い分と差額分17,000円はちゃんとよけておきます。 …

【予算について】夫婦の小遣いと趣味・娯楽費

小遣い 夫 4万円 妻 1万円 夫 小遣いについて やりくり項目 平日ランチ代・飲み物代・飲み会代・散髪代・整骨院代・Yシャツクリーニング代・1人で楽しむ趣味代・現金払いの交通費 手取りの1割っていうので3万が適当と思いますが、ランチ代、出張の際の現金払…

【予算について】通信費

通信費 18,000円 4月の家計簿ですと 携帯電話 夫 iPhone7 au 9,681円 妻 iPhone6 mineo 1,696円 計 11,377円 ネット @Nifty光 4,320円 固定電話 @nifty光電話 542円 その他(義母のiPad)LINEモバイル 1,201円 合計17,440円 携帯代について 2016年10月より…

【予算について】光熱費

水道光熱費 20,000円 2017年の水道光熱費をまとめてみましたら20,000円はクリアしていました。 電気代について クレジットカード払い(DC) 契約は50Aです。 冬の暖房器具はエアコンとホットカーペット、夏はエアコンと扇風機です。 猫がいるためリビングの…

【予算について】住居費

住居費 110,000円 住宅ローンは毎月101,651円。毎月6日に引き落としです。 (5月は元金69,435円 利息32,216円) 差額の8,349円は来年度の固定資産税の積立とします。 固定資産税は平成30年度は128,000円でした。 今までは全納していましたが、今年はお金なく…

【予算について】食費

25日からスムーズに家計簿を付けられるよう、細かいあれこれを考えていきたいと思います。 まず食費42,000円について。 これには外食費も含めますが、誕生日などの特別な日の外食は別とします。 ちなみに4月の家計簿だと食費40,342円+外食費8,029円=48,371…

改めて予算を考えてみた

やりたかった保険の内容確認が終わったので これからは本題のやりくりについてがんばっていこうと思います。 この間考えた予算をちょっと修正しました。 貯蓄型の保険を貯蓄の内訳に入れていたのを保険料の内訳にしたのと、少し割合を変更しました。 家計内…

とりあえずの老後資金

保険の内容を再確認して貯められる老後資金がわかりました。 55歳 4,978,125円(低解約保険) 65歳 3,500,000円(個人年金) 70歳 1,492,200円(健康保険の戻り) 75歳 4,500,000円(アクサの運用) 計 14,470,325円 退職金のシミュレーション 退職金515万円…

個人年金

マニュライフ生命 こだわり個人年金 外貨建 毎月1万円(クレジットカード払い) 契約通過 豪ドル(AUD) 65歳払込満了 65歳年金開始 確定年金10年 円で支払って豪ドルで運用してもらい、年金は豪ドルもしくは円で受け取ります。 最低年利率1.5%が保障されます…

資産運用

アクサ生命 ユニット・リンク 毎月1万円 積極的な資産形成を行いながら死亡保障を準備できる保険 少額でも運用したいなぁと思っていた時、保険相談でAmazonのギフト券貰えますという広告に惹かれて保険相談を受けました。 (その時貰ったギフト券は7千円。入…

貯蓄としての保険

ひまわり生命に説明受けに行った際にお勧めされたもの。 払込終了までの返戻割合を70%に抑えているから保険料が割安という保険です。 損保ジャパンひまわり生命 低解約返戻金型終身保険 夫 毎月 13,445円 妻 年払 70,652円(月割6,157円) 夫 死亡保障500万…

団信の代わりに収入保障保険

2011年8月から3,800万円の住宅ローンが始まりました。 フラット35S 会社はジェイモーゲージバンクです。 その頃フラット35は団信加入が任意でした。 団信を付けると月々のローン支払いとは別に団信の保険料がかかります。 保険料は1年目は年13万円位だったと…

妻の医療保険について

妻の医療保険 アフラック EVER HALF 毎月2,729円 (主契約1,950円+女性疾病特約680円+先進医療特約99円) 60歳以降は保険料半額となります。 保障内容 入院給付金 日額5,000円(60日型) 手術給付金 手術の種類に応じて 5・10・20万円 女性疾病特約 形成治療給…

夫の医療保険について

夫の医療保険 東京海上日動あんしん生命 メディカルKit R 毎月6,839円 特長1 払い込んだ保険料の使わなかった分をリターンします! 特長2 一生涯の医療保障を加入時のお手頃な保険料でリザーブ! <特長1について> 医療保険ですが保険料は掛け捨てではな…

保険について

我が家の保険。 ユニットリンクと個人年金は2016年2月から加入。 Amazonのギフト券目当てで受けた保険相談で勧められたものです。 夫の医療保険もその時に見直して入りなおしました。 保障内容は自分も再確認したいので改めて書きたいと思います。 医療保険 …

住宅ローンについて

住宅ローンは毎月101,651円 元金69,435円 利息32,216円 利息の割合が多いですね。 ローン金額は現時点で残28,567,489円になります。 2011年8月にフラット35Sで3,800万円借り入れました。 金利は当初10年1.35% 以後10年2.05% 残り15年2.35% いままで6回計35…

予算を考えてみた

予算を考えてみました。 最近買った「貯金生活宣言」(横山光昭著)に載っていた理想割合を参考にして 我が家に合うように調整しました。 家計内訳 金額 割合 食費 50,000 12.5% 住居費 110,000 27.5% 水道光熱費 20,000 5.0% 通信費 18,000 4.5% 夫こづかい…

我が家の収入

とりあえず、1月~4月の収入をまとめてみました。 1月の夫のお給料には所得税の戻り226,110円が含まれています。 我が家はとても電車賃が高い路線に住んでいます。定期代が月3万円弱かかります。 夫はもちろん会社から交通費支給されますが、派遣社員の私は自…

はじめまして

私は40代主婦、派遣社員で働いています。夫も40代、普通のサラリーマンです。 子供はいません。 家計管理がアバウトでお金に対する漠然とした不安があります。 このブログを書くことで現実と向き合いちゃんと管理できるようになることが目標です。